日産・サニー店とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 日産・サニー店の意味・解説 

日産・サニー店

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/24 08:25 UTC 版)

日産・サニー店(にっさん・サニーてん)は、かつて存在した日産自動車販売チャネル(ディーラー)の一つ。

概要

その名の通りサニーを中心とした大衆車をメインにラインナップしていた販売系列であり、サニーが誕生した1966年に設立された(全国展開の過程では、サニー店が開業するまでは同地域の日産店・モーター店・プリンス店でサニーを取り扱っていた)。 広告上では「サニー販売会社」と表記されていた。 70年代後半~80年代前半には「若いハートの日産サニー」というキャッチコピーを使用し、主力車種のサニー・シルビア・スタンザの3車種で「THE TRIO」というキャッチコピーも使用していた。 また90年代後半には、ニュース、ニュースのサニー店というキャッチコピーを使用していた。 1999年4月には、日産自動車の販売系列が従来の4系列(5系列)から2系列へ統合されたことに伴い、プリンス店、サニー店、チェリー店と系列を統合し「レッドステージ」となり、従来のサニー店では同時に「サティオ店」に改称し現在でも多くの販売会社で使われている。

取扱車種

1999年3月時点の取扱車種

太字の車種は、2025年現在も日産全店で販売されている。また、斜体の車種は、他車と併売されていた。

乗用車系

セダン
ハッチバック
  • ルキノハッチ
  • マーチ - 初代(K10)は日産店・チェリー店と併売されていた。二代目以降は全店併売車種となったため他の系列店でも販売された。
  • キューブ - 全店併売のため車種のため他の系列店でも販売された。
  • ティーノ - プリンス店との併売。
スポーツカー
  • スカイラインGT-R- プリンス店、チェリー店との併売。R34型のみ販売
  • シルビア - 7代目(S15型)はプリンス店との併売。4代目(S12型)の後期モデル、5代目(S13型)、6代目(S14型)はモーター店との併売。4代目(S12型)の前期モデル以前はサニー店の専売車種であった。
  • ルキノクーペ
ステーションワゴン
SUV・1BOX・ミニバン
  • ミストラル - プリンス店との併売。
  • ルネッサ - 日産店との併売。
  • ラシーン - 全店併売のため車種のため他の系列店でも販売された。
  • ルキノS-RV
  • ラルゴ - 日産店・プリンス店との併売。
  • セレナ - 初代は日産店、一部の販売会社を除いたプリンス店でも販売していたが、2代目はプリンス店との併売。

商用車系

ライトバン
  • ADバン - 日産店・プリンス店との併売。
1BOXバン
トラック
  • バネットトラック - 日産店・プリンス店との併売。

1999年3月以前に販売終了した車種

乗用車系

セダン
ハッチバック
スポーツカー
  • サニーRZ-1 - NXクーペの販売開始に伴い販売終了。
  • NXクーペ - ルキノクーペの販売開始に伴い販売終了。
ステーションワゴン
  • ADワゴン - ウイングロードの販売開始に伴い販売終了。

商用車系

トラック

サニートラック - 3代目バネットトラック(S20型)販売開始に伴い販売終了。

日産サニー高知販売のみ販売

1993年より高知日産プリンス販売が発足により旧高知日産自動車が取り扱っていた以下のモーター系販売車種(併発車種含む)が移管された。

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  日産・サニー店のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日産・サニー店」の関連用語

日産・サニー店のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日産・サニー店のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日産・サニー店 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS