日本宇宙生物科学会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/22 08:53 UTC 版)
設立 | 1987年 |
---|---|
法人番号 | 2150005008344 |
会長 | 髙橋秀幸 |
ウェブサイト |
www |
一般社団法人日本宇宙生物科学会(にほんうちゅうせいぶつかがくかい、英語:Japanese Society for Biological Sciences in Space)は、宇宙生物科学およびそれに関連する分野の学術研究を振興し、宇宙的視野に立つ生物科学を確立するため1987年に設立された学会[1]。生物科学学会連合[2]および日本地球惑星科学連合[3]に加盟している。
事業
学術集会の定期的開催、研究成果の刊行、宇宙生物科学に関する連絡、本会の学術分野で貢献のあった者の表彰など[1]。
主な出版物
- 佐藤温重『宇宙環境と生命 - 宇宙生物学への招待』 裳華房 2009年
- 井口洋夫監修『我が国の宇宙実験 - 成果と教訓』 宇宙航空研究開発機構 2005年
- 井口洋夫監修 『我が国の宇宙実験 - 成果と教訓』 宇宙航空研究開発機構 2005年
- 森滋夫『宇宙とからだ - 無重力への挑戦』南山堂 1998年
- 『日学選書5 今動物学がおもしろい - 宇宙と地球生物』(財)日本学術協力財団
- 日本宇宙生物科学会, 奥野 誠, 馬場 昭次, 山下 雅道 編『生命の起源をさぐる 宇宙からよみとく生物進化』東京大学出版会 2010年
脚注
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 日本宇宙生物科学会のページへのリンク