日本娯楽物産と機械製造(1960年 - 1965年)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 08:47 UTC 版)
「セガ」の記事における「日本娯楽物産と機械製造(1960年 - 1965年)」の解説
1960年 - 「サービスゲームズジャパン」分社化。営業部門の「日本娯楽物産」(リチャード・スチュアート代表)と製造部門の「日本機械製造」(レイモンド・レメーヤー代表)とに分割・新設。国産初のジュークボックス『セガ1000』を開発。 1964年 - 日本娯楽物産、日本機械製造を吸収合併。アーケードゲーム事業に進出
※この「日本娯楽物産と機械製造(1960年 - 1965年)」の解説は、「セガ」の解説の一部です。
「日本娯楽物産と機械製造(1960年 - 1965年)」を含む「セガ」の記事については、「セガ」の概要を参照ください。
- 日本娯楽物産と機械製造のページへのリンク