日本堂とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 日本堂の意味・解説 

日本堂

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/06 00:12 UTC 版)

株式会社日本堂
Nihondou Co., Ltd.
本社
種類 株式会社
本社所在地 日本
175-0093
東京都板橋区赤塚新町3-8-23
設立 1978年3月1日
業種 小売業
法人番号 6011401007164
事業内容 仏壇・仏具、お宮・神具の販売
代表者 代表取締役 前田憲一
資本金 1,000万円
(グループ総資本金13,775万円)
従業員数 10名
外部リンク https://www.nihondo.net/
テンプレートを表示

日本堂(にほんどう)とは、東京都・神奈川県埼玉県千葉県にチェーン展開する日本堂グループの店舗名称。そのうち本項では株式会社日本堂について記述する。

沿革

  • 1741年 - 家祖・前田平祐が御簾職人として京都御所に出仕
  • 1924年 - 8代目・前田平助が東京浅草に神具卸・小売の「御簾平(みすへい)總卸店」の営業開始
  • 1957年 - 分家し、板橋区赤塚に「みす平神仏具店」を創業
    上記の「みす平總卸店」(台東区元浅草)のほか、前田家一族の「みす平」には「みす平総本店」(台東区東上野)、「みす平本店」(台東区寿)などが別にある。
  • 1978年 - 「株式会社みす平神仏具店」設立
  • 1995年 - 「みす平神仏具店」から「日本堂」に社名変更
  • 1999年 - 10代目・前田憲一が代表取締役に就任

グループ企業

  • 日本宗教用具株式会社(屋号:お仏壇の日本堂・日本堂仏具店)
    • 町田金森店
    • 町田小田急駅前店
    • 立川店
    • 吉祥寺店
    • 横浜桜木町店
  • 株式会社みす平佛具店(屋号:お仏壇の日本堂・日本堂仏具店)
    • 厚木店
    • 小田原店
    • 大和店
  • 株式会社平塚みす平佛具店 (屋号:お仏壇の日本堂・日本堂仏具店)
    • 平塚店
    • 茅ケ崎店
  • 株式会社オオイ (屋号:お仏壇の日本堂・日本堂仏具店)
    • 柏店

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日本堂」の関連用語

日本堂のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日本堂のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日本堂 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS