日本ドッジボール協会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 日本ドッジボール協会の意味・解説 

日本ドッジボール協会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/11 13:24 UTC 版)

一般財団法人日本ドッジボール協会
Japan Dodge Ball Association
団体種類 一般財団法人
設立 1991年2月20日
所在地 東京都港区新橋6-4-3 ル・グラシエルBLDG.7-405
法人番号 1010405007976
主要人物 橋本聖子(会長)
活動地域 日本
主眼 ドッジボール活動の推進
収入 77,033,931円(2021年度経常収益)[1]
基本財産 67,895,001円(2022年3月31日現在の資産)
子団体 都道府県ドッジボール協会
ウェブサイト https://www.dodgeball.or.jp/
テンプレートを表示

一般財団法人日本ドッジボール協会(にほんドッジボールきょうかい)は、日本におけるドッジボールの統括団体である。世界ドッジボール協会、アジアドッジボール連盟、日本レクリエーション協会日本スポーツ協会に加盟している。

沿革

  • 1991年2月20日 - 設立。
  • 1999年4月 - 協会事務所を東京都港区虎ノ門5-11-13に移転。
  • 2000年4月 - 日本レクリエーション協会に加盟。
  • 2009年4月 - 一般財団法人化。
  • 2013年8月 - 協会事務所を東京都港区新橋6-4-3に移転。

大会

脚注

  1. ^ 第13期報告書”. 日本ドッジボール協会. 2022年10月31日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日本ドッジボール協会」の関連用語

日本ドッジボール協会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日本ドッジボール協会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日本ドッジボール協会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS