日本の国富
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/31 05:27 UTC 版)
バブル期には地価の急上昇にともなって日本の国富は大幅に増加した。土地総額が国富に占める割合は、1989年のバブル末期では7割近く、2006年末では5割近くに低下している。 土地資産を除いた国富は、バブル崩壊後も増加基調を維持している。 日本の最近の国富は以下のとおりである。 2018年末時点:3457.4兆円 2019年末時点:3689.3兆円 2020年末時点:3668.5兆円
※この「日本の国富」の解説は、「国富」の解説の一部です。
「日本の国富」を含む「国富」の記事については、「国富」の概要を参照ください。
- 日本の国富のページへのリンク