日本における戦闘帽
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/27 14:58 UTC 版)
「戦闘帽」という言葉は、戦闘用の帽子という意味以外にも、支那事変から太平洋戦争(大東亜戦争)に掛けて大日本帝国陸軍及び大日本帝国海軍の略帽として制式採用された様式の帽子を指す用語として用いられることがある。
※この「日本における戦闘帽」の解説は、「戦闘帽」の解説の一部です。
「日本における戦闘帽」を含む「戦闘帽」の記事については、「戦闘帽」の概要を参照ください。
- 日本における戦闘帽のページへのリンク