新生児以外への予防接種
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/07 14:13 UTC 版)
「疫学における区画モデル」の記事における「新生児以外への予防接種」の解説
新生児以外にも率ρで予防接種を行う場合、感受性保持者と予防接種済みの人についての方程式は d S d t = μ N ( 1 − P ) − μ S − ρ S − β I N S d V d t = μ N P + ρ S − μ V {\displaystyle {\begin{aligned}{\frac {dS}{dt}}&=\mu N(1-P)-\mu S-\rho S-\beta {\frac {I}{N}}S\\[8pt]{\frac {dV}{dt}}&=\mu NP+\rho S-\mu V\end{aligned}}} と修正されなければならず、ここから次のような根絶条件が得られる。 P ≥ 1 − ( 1 + ρ μ ) 1 R 0 {\displaystyle P\geq 1-\left(1+{\frac {\rho }{\mu }}\right){\frac {1}{R_{0}}}}
※この「新生児以外への予防接種」の解説は、「疫学における区画モデル」の解説の一部です。
「新生児以外への予防接種」を含む「疫学における区画モデル」の記事については、「疫学における区画モデル」の概要を参照ください。
- 新生児以外への予防接種のページへのリンク