新宿十二社温泉
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/12 02:57 UTC 版)
![]() |
![]() | |
---|---|
| |
温泉情報 | |
所在地 | 東京都新宿区西新宿四丁目31番3号 |
座標 | 北緯35度41分18.1秒 東経139度41分19.7秒 / 北緯35.688361度 東経139.688806度座標: 北緯35度41分18.1秒 東経139度41分19.7秒 / 北緯35.688361度 東経139.688806度 |
交通 | 都営地下鉄大江戸線都庁前駅から徒歩8分 |
泉質 | 含食塩重曹泉 |
泉温(摂氏) | 25.9 °C |
宿泊施設数 | 0 |
新宿十二社温泉(しんじゅくじゅうにそうおんせん)は、東京都新宿区にあった日帰り入浴施設(公衆浴場)。新宿十二社天然温泉とも呼ばれた。2009年3月29日に営業を終了した。
泉質
施設周辺
出入口は十二社通り沿いのマンション「永谷リヴュール新宿」の1階部分に立地。浴室は地下にあった[1]。 施設東側には新宿中央公園が存在する。
歴史
- 1957年頃 - 開業
- 2009年 - 営業終了
入湯料
- 大人:1900円
- 小人:1100円
その他、割引回数券などあり(2005年12月現在)。
アクセス
脚注
- ^ a b 郡司勇 (2007年6月19日). “東京都内に日本一の濃い黒湯があった”. All About. 2022年9月19日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 新宿十二社温泉のページ(閉店のお知らせ)
固有名詞の分類
- 新宿十二社温泉のページへのリンク