新丸ゴとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 新丸ゴの意味・解説 

新丸ゴ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/24 07:38 UTC 版)

新丸ゴ(しんまるゴ)はモリサワ丸ゴシック体およびそのフォント製品。1996年DTP向けPostScriptフォントとして発売された。

概要

新丸ゴ

1996年発売。モダンなゴシック体として人気の高い「新ゴ」をもとにした丸ゴシック体。新ゴの特長である明るく洗練された雰囲気に加えて、同社の丸ゴシック体「じゅん」が持つ丸みのあるエッジがもたらすやさしいイメージと、親しみやすさが特徴となっている。「じゅん」では4ウェイト、フォントワークス社のスーラは6ウェイト展開だったが、「新丸ゴ」はLからUまでの7ウェイト展開となった。「新ゴ」と同様、縦組でも横組でも美しくまとまり、広告をはじめ見出しやサインなど、多彩なシーンで活躍するフォントとなっている。

UD新丸ゴ

2009年発売。丸ゴシック体独特のやさしいイメージを大切にしたユニバーサルデザイン書体である。「UD新ゴNT」と同様に、すっきりと明快な字形のかな(丸ツデイ)を採用。欧文・数字には同社製のClearTone SGの骨格を採用し、UD新ゴと統一感のある、シンプルで誤読を招きにくいデザインとなっている。ユニバーサルデザインに配慮をしたい媒体で、親しみやすさと読みやすさが求められるシーンに特に向いている。

ファミリー

新丸ゴ

新丸ゴ

UD新丸ゴ

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新丸ゴ」の関連用語

新丸ゴのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新丸ゴのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの新丸ゴ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS