新・脱獄の用心棒とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 新・脱獄の用心棒の意味・解説 

新・脱獄の用心棒

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/19 13:11 UTC 版)

新・脱獄の用心棒
Viva la muerte... tua!
監督 ドゥッチョ・テッサリ
脚本 マッシモ・デ・リタ
ギュンター・エーベルト
アルデュイノ・マイウリイタリア語版
フォン・デ・オルドーニャ
原作 ルイス・B・パッテン英語版
製作総指揮 ミッキー・ノックス英語版
出演者 フランコ・ネロ
イーライ・ウォラック
リン・レッドグレイヴ
音楽 ジャンニ・フェッリオ
撮影 ホセ・F・アグアヨスペイン語版
編集 エンツォ・アラビーソ
配給 インターナショナル・アミューズメント・コーポレーション
公開 1971年12月
上映時間 103分
製作国 イタリア
スペイン
西ドイツ
言語 イタリア語
スペイン語
テンプレートを表示

新・脱獄の用心棒』(Viva la muerte... tua!, 別題: Don't Turn the Other Cheek!)は、1971年に公開されたドゥッチョ・テッサリ監督によるイタリア・スペイン・ドイツ合作のマカロニ・ウエスタンアクションコメディ映画である[1]

あらすじ

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
東京12ch
オルロウスキー フランコ・ネロ 納谷悟朗
ロゾーヤ イーライ・ウォラック 雨森雅司
メアリー リン・レッドグレイヴ 此島愛子
ランドル保安官 ホルスト・ヤンセンドイツ語版 徳丸完
将軍 エドゥアルド・ファヤルドスペイン語版 村松康雄
メンドーサ ヴィクター・イスラエルスペイン語版  北村弘一
不明
その他
たてかべ和也
鈴木れい子
増岡弘
仲木隆司
池田勝
藤城裕士
演出 高桑慎一郎
翻訳 宇津木道子
効果
調整
制作 ザック・プロモーション
解説 ハンス・プリングスハイム
初回放送 1977年11月24日
木曜洋画劇場

脚注

  1. ^ Clarke Fountain. “Don't Turn the Other Cheek!”. The New York Times. Baseline & All Movie Guide. 2013年6月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年2月10日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  新・脱獄の用心棒のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新・脱獄の用心棒」の関連用語

新・脱獄の用心棒のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新・脱獄の用心棒のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの新・脱獄の用心棒 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS