斜め打ち上げ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/08 09:39 UTC 版)
近年開発された大型ロケットには珍しく、海側に傾けたレールランチャーにより斜めに発射される。M-3SIIまでは重力ターン方式による飛行マニューバのため、斜め打ち上げは必須であったが、誘導機能が強化されたM-Vの場合は垂直に打ち上げても衛星軌道投入は可能である。しかし、M-Vが従来通り斜め打ち上げであるのは、ロケットの打ち上げに失敗した場合、いち早く海側に投げ落とすことで発射台の被害を最小限に抑えるためである。
※この「斜め打ち上げ」の解説は、「M-Vロケット」の解説の一部です。
「斜め打ち上げ」を含む「M-Vロケット」の記事については、「M-Vロケット」の概要を参照ください。
- 斜め打ち上げのページへのリンク