斎藤晴江とは? わかりやすく解説

斎藤晴江

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/05 16:10 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
さいとう はるえ
齋藤 晴江
プロフィール
出身地 日本 東京都
生年月日 6月20日
最終学歴 立教大学卒業[要出典]
勤務局 宮城テレビ放送
部署 報道制作局情報センター報道班
職歴 高知さんさんテレビアナウンサー
活動期間 2004年4月 -
(アナウンサーとしての活動期間については不詳)
ジャンル 報道番組
担当番組・活動
出演経歴 FNNスピーク
SUNSUNスーパーニュース
SUNSUNニュース&お天気

齋藤 晴江[1][2][3](さいとう はるえ、6月20日[4] - )は、宮城テレビ放送ディレクタープロデューサー。元高知さんさんテレビアナウンサー

来歴

東京都出身[4]立教大学卒業[要出典]

2004年4月に高知さんさんテレビに入社。報道制作局制作部に所属し[4]、同局のアナウンサーになる。名前は、同局公式サイトにおいては斉藤 晴江[4]あるいは斎藤 晴江[5]と記されていた。

後に宮城テレビ報道制作局情報センター所属のディレクターになり[6][7]、同局の番組制作に携わる。その後、報道班所属となる[2]

担当番組

高知さんさんテレビ

宮城テレビ

  • ダイワハウススペシャル アダージョ、そよ風のテンポで〜蔵王のチェンバロ工房の物語(2011年)- ディレクター[6]
  • OH!バンデス presents ふるさとに生きる〜復興への道〜(2011年)- プロデューサー[3]
  • ふりむくな 前へ歩め!故郷・閖上と被災地公演「明日、悲別で」(2012年) - チーフディレクター[7]

脚注

  1. ^ 齋藤晴江 (2008年). “飛騰 第67号 (PDF)”. 高知県立坂本龍馬記念館. p. 5. 2019年12月5日閲覧。
  2. ^ a b 齋藤晴江 (2015年). “閖上復興だより 第三十六号 (PDF)”. 名取市市民活動支援センター. p. 3. 2019年12月5日閲覧。
  3. ^ a b 検索結果 OH!バンデスPresents ふるさとに生きる 〜復興への道〜”. 放送ライブラリー (2011年). 2019年12月5日閲覧。
  4. ^ a b c d e 斉藤 晴江”. 高知さんさんテレビ (2004年). 2004年6月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年12月5日閲覧。
  5. ^ a b 斉藤 晴江”. 高知さんさんテレビ (2009年). 2009年11月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年12月5日閲覧。
  6. ^ a b 第457回番組審議会議事の概要”. 宮城テレビ放送 (2011年). 2019年12月5日閲覧。
  7. ^ a b 第467回番組審議会議事の概要”. 宮城テレビ放送 (2012年). 2019年12月5日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「斎藤晴江」の関連用語

斎藤晴江のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



斎藤晴江のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの斎藤晴江 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS