数の順序対
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/22 00:46 UTC 版)
もう一つ重要な例は、実数 x, y の対によって与えられる(x と y の対は並べる順番が重要であり、そのような対を順序対という)。この対を (x, y) と書く。そのような対ふたつの和および実数倍は (x1, y1) + (x2, y2) = (x1 + x2, y1 + y2) および a (x, y) = (ax, ay) で定義される。
※この「数の順序対」の解説は、「ベクトル空間」の解説の一部です。
「数の順序対」を含む「ベクトル空間」の記事については、「ベクトル空間」の概要を参照ください。
- 数の順序対のページへのリンク