改選議席とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > 改選議席の意味・解説 

改選議席

読み方:かいせんぎせき

国会都道府県議会において、改選対象になる議席のこと。

衆議院総選挙においては、全議席が改選議席となる。

また、参議院においては3年ごとに参議院議員定数半数である121人が改選される121人の内訳は、比例代表選出議員48人と選挙区選出議員73人である。ちなみに2013年7月任期満了になる議員数は116人(比例48人、選挙区68人、欠員5人)である。また、2016年7月任期満了になる議員数は120人(比例48人、選挙区72人、欠員1人)である。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「改選議席」の関連用語

改選議席のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



改選議席のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS