播磨空港とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 播磨空港の意味・解説 

播磨空港

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/09 05:54 UTC 版)

座標: 北緯34度54分23.23秒 東経134度41分37.09秒 / 北緯34.9064528度 東経134.6936361度 / 34.9064528; 134.6936361 播磨空港(はりまくうこう)は、兵庫県姫路市北部付近一帯(旧夢前町・旧香寺町含む)に1980年代から2000年代に建設が計画されていた空港

概要

1980年代、姫路市北部の丘陵一帯に空港を造成する機運が高まり[1]、兵庫県と姫路市が取りまとめた空港計画は、1991年に国がまとめた第6次空港整備5か年計画に盛りこまれることとなった。この時点の計画は、2,000mの滑走路1本によるコミューター機用の飛行場である。しかし1990年代を通じてバブル景気の減退による不況、公共事業見直しの機運の高まり、建設に反対する住民運動などの中で空港建設は具体化することはなく、加えて1999年神戸空港の建設工事が着工されると、距離が近く規模の小さい播磨空港が完成しても競争力が弱いことは火を見るよりも明らかになった。2002年5月、兵庫県知事は播磨空港を第6次空港整備5か年計画に盛り込むことを断念、計画は事実上白紙となった。2010年代、空港計画が予定された一帯には民間業者の手によりメガソーラー発電所の設置計画が立てられている[2]

脚注

  1. ^ 姫路市公報1987年12月”. 姫路市. 2018年3月16日閲覧。
  2. ^ 旧播磨空港予定地にメガソーラー計画 住民反対運動”. 神戸新聞 (2018年3月15日). 2018年3月16日閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「播磨空港」の関連用語

播磨空港のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



播磨空港のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの播磨空港 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS