携帯・保管用の箸箱
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/07 16:41 UTC 版)
箸箱は一般的には弁当などを食べるときのために弁当箱とともに持参する携帯用のものを指す。蓋はたいてい長手方向にスライドさせて開け閉めする(倹飩)。箸箱と箸が組み合わせて売られていることもある。携帯時には、袋に入れたり布でくるんで持ち運ぶ。弁当箱と一体となった箸箱もある。
※この「携帯・保管用の箸箱」の解説は、「箸箱」の解説の一部です。
「携帯・保管用の箸箱」を含む「箸箱」の記事については、「箸箱」の概要を参照ください。
- 携帯保管用の箸箱のページへのリンク