挿入ケース4
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/01 09:37 UTC 版)
親Pは赤で根。Nも赤なので、要件4に違反する。しかし、Pの色を変えると、木は赤黒木の形になり、木の黒高さが1つ増える。 Case_I4: // Pは根かつ赤: P->color = BLACK; return; // 挿入完了 → 記号の説明 最初の反復 上位の反復 挿入ケース5
※この「挿入ケース4」の解説は、「赤黒木」の解説の一部です。
「挿入ケース4」を含む「赤黒木」の記事については、「赤黒木」の概要を参照ください。
- 挿入ケース4のページへのリンク