指ノミ券とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 指ノミ券の意味・解説 

座席指定券

(指ノミ券 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/23 15:09 UTC 版)

座席指定券(ざせきしていけん)とは、座席を指定することによりその座席を確保する権利をもつ証券の一つである。 一般的には、交通機関やホール・劇場等で、日時や座席を指定して発行される切符を指す。


注釈

  1. ^ 急行券と指定席券を1枚のきっぷにまとめて発売することがある(一葉式という)。
  2. ^ 全体的な収益が伸び悩んでいる北海道と九州はSLの整備に要する経費も負担が大きい事から、指定席料金は割高に設定されている
  3. ^ 但し、旅行会社のツアーや修学旅行等の団体用に事前販売枠が存在し、基本的にその枠の分は事前に発売当日までには一般販売分から除外されている
  4. ^ a b c 1月16日 - 2月末日・6月・9月・11月1日 - 12月20日の期間の祝日及びその前日・振替休日を除く月曜日から木曜日
  5. ^ a b グリーン車を除く。グリーン券を参照。
  6. ^ 1月7日 - 2月末日・4月21日 - 4月26日・5月7日 - 5月10日・6月1日 - 7月15日・9月1日 - 10月10日・11月1日 - 12月27日の期間の祝日及びその前日・振替休日を除く月曜日から木曜日
  7. ^ 一度変更した自由席特急券であれば払い戻した上で指定席特急券を購入する。

出典

  1. ^ 「発車後でも変更はOK 新幹線指定券」『朝日新聞』昭和45年(1970年)3月23日夕刊、3版、10面
  2. ^ 旅客営業規則第139条の2(大人座席指定料金)(2023年10月1日改正)
  3. ^ a b c d e f g バス・ジャパン11号 p.55。
  4. ^ a b c バス・ジャパン11号 p.54。
  5. ^ バス・ジャパン11号 p.56。


「座席指定券」の続きの解説一覧

指ノミ券

出典:『Wiktionary』 (2021/08/16 10:02 UTC 版)

名詞

指ノミ券(しのみけん)

  1. 座席指定のみの券。すなわち鉄道などで、座席指定有効乗車券類(指ノミ券の親券や企画乗車券など)を持っていて、座席指定をあとから行った場合などに発券される指定席券俗称また、指定席券売機特急券指定席券乗車変更行った際にも原券とともに指ノミ券が発券される。この場合、指ノミ券は原券とともに使用しなければならない券面金額表示が*(アスタリスク)で表示される場合がある。

関連語



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「指ノミ券」の関連用語

指ノミ券のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



指ノミ券のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの座席指定券 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの指ノミ券 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS