拡張期早期雑音(拡張期雑音、灌水様雑音)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/25 07:19 UTC 版)
「聴診」の記事における「拡張期早期雑音(拡張期雑音、灌水様雑音)」の解説
大動脈閉鎖不全症で有名な雑音である。血液が大動脈から左室へ逆流するときに生じ、II音より始まり減衰する。高調音である。大動脈弁閉鎖不全症 (AR)、PRでおこる。
※この「拡張期早期雑音(拡張期雑音、灌水様雑音)」の解説は、「聴診」の解説の一部です。
「拡張期早期雑音(拡張期雑音、灌水様雑音)」を含む「聴診」の記事については、「聴診」の概要を参照ください。
- 拡張期早期雑音のページへのリンク