手稲駅西通とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 手稲駅西通の意味・解説 

手稲駅西通

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/25 16:18 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
手稲駅西通
ていねえきにしどおり
手稲駅西通交差道路標識(2010年5月)
住所 札幌市手稲区
所在地 日本北海道
主な交差点 国道5号
樽川通
手稲駅北通
手稲駅前通
国道5号
西 曙通
街灯 2011年度の街灯更新により撤去された(左:2009年6月、右:2011年8月)

手稲駅西通(ていねえきにしどおり/Teine-eki-nishi-dori)は、北海道札幌市手稲区にある市道である。

概要

  • 起点:札幌市手稲区手稲本町2条5丁目1
  • 終点:札幌市手稲区前田1条12丁目5
  • 車線数:全線2車線(片側1車線)
  • 制限速度:全線時速50km

歴史

かつては二十四軒手稲通との交点付近に踏切が設置されていて、JR北海道函館本線を渡って手稲駅西通は貫通していたが、現在は踏切が撤去され、通りは分断されている(樽川人道橋が函館本線に架かっているため、歩行者・自転車利用者の行き来は可能)。

主な交差道路

沿道の施設

手稲駅前郵便局(2009年3月)
並走する手稲緑道(2011年8月)

上り

下り

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「手稲駅西通」の関連用語

手稲駅西通のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



手稲駅西通のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの手稲駅西通 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS