所沢駅東口 - 東所沢駅 - 跡見女子大 - 志木駅方面
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/01 14:16 UTC 版)
「西武バス所沢営業所」の記事における「所沢駅東口 - 東所沢駅 - 跡見女子大 - 志木駅方面」の解説
所52:所沢駅東口 - 安松 - 東所沢駅 - 跡見女子大 - 新座駅北入口 - 北野入口 - 志木駅南口 所52-1:所沢駅東口 - 安松 - 東所沢駅 - 跡見女子大 所55:所沢駅東口 - 安松 - 東所沢駅 深夜バス : 所沢駅東口 - 安松 - 東所沢駅 かつては国際興業バスと共同運行で、所沢 - 志木 - 浦和駅へと運行していた路線が、志木で分断されて現在に至る。 「国際興業バス西浦和営業所#志木駅 - 新開入口 - 中浦和駅 - 浦和駅線」も参照 2008年7月16日より、清61・志33などと共に、沿線の「サンケン電気本社」停留所が「新座志木中央総合病院」へ名称変更された。 所52-1ならびに所55は、所52をサポートする形でダイヤが組まれ、所沢駅・所沢市東部地区と武蔵野線との利便性向上を図っている。 2017年11月1日より、所沢駅東口 - 東所沢駅間の深夜バスが運行開始を始めた。
※この「所沢駅東口 - 東所沢駅 - 跡見女子大 - 志木駅方面」の解説は、「西武バス所沢営業所」の解説の一部です。
「所沢駅東口 - 東所沢駅 - 跡見女子大 - 志木駅方面」を含む「西武バス所沢営業所」の記事については、「西武バス所沢営業所」の概要を参照ください。
- 所沢駅東口 - 東所沢駅 - 跡見女子大 - 志木駅方面のページへのリンク