憲政の感状
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/06/06 01:43 UTC 版)
内容は、天文15年4月26日、関東管領上杉憲政は、河越夜戦における本庄宮内少輔(実忠)の戦功を称すとある。また、年未詳の2月1日と7月5日には、松寿丸に児玉郡の久下塚の地を、実忠には同郡西本庄の地を与えるとある。討死にした藤三郎については、忠信の儀と評価している。
※この「憲政の感状」の解説は、「本庄藤三郎」の解説の一部です。
「憲政の感状」を含む「本庄藤三郎」の記事については、「本庄藤三郎」の概要を参照ください。
- 憲政の感状のページへのリンク