愚 (フォークバンド)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 愚 (フォークバンド)の意味・解説 

愚 (フォークバンド)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/18 13:53 UTC 版)

出身地 日本
ジャンル フォーク
活動期間 1969年-1970年
レーベル URC
メンバー

(ぐ)は1969年から1970年にかけて関西フォーク・シーンで活動したフォークグループである。

来歴

女性シンガーソングライターの草分けの一人である金延幸子五つの赤い風船中川イサト、後に音楽プロデューサー編曲家として名を成す瀬尾一三松田幸一が在籍したことで知られる。

当初は西岡たかしを中心としたグループで[1]、「秘密結社○○教団」名義としてデビューしたが、西岡が抜け「愚」と改名し2枚目のシングルを発表。

高石事務所が大阪から東京へ移る中で、金延以外のメンバーは在学中だったりと、グループとしての上京は無理だったため、金延のみ上京してのソロデビューとなり、「愚」は消滅した[1]

メンバー

ディスコグラフィー

シングル

※ URCから発売。

発売日 タイトル 作詞 作曲 編曲 規格 規格品番
秘密結社○○教団(人類頭脳進化後退破滅破壊促進倶楽部) 名義
1969年10月 A あくまのお話し 西岡たかし EP URS-0012
B アリス 真崎義博 内田千鶴子、金延幸子
愚 名義
1970年2月1日 A あかりが消えたら 門間裕 中川イサト EP URS-0024
B マリアンヌ 新木諭子 西岡たかし

アルバム

オムニバス・アルバム

  • URCシングルセレクション(1996年6月19日、東芝EMI、TOCT-9486)
    • 「あくまのお話」、「あかりが消えたら」収録。
  • 時にまかせて - 金延幸子レア・トラックス(1998年6月10日、東芝EMI、TOCT-10293)
    • 「あかりが消えたら」(ロック反乱祭'70年4月12日 / 文京公会堂)
    • 「マリアンヌ」(第4回メッセージ・コンサート'69年12月23日 / 共立講堂
    • 「アリス - Short Version -」(第4回メッセージ・コンサート'69年12月23日 / 共立講堂)
    • 「あくまのお話」、「アリス」、「あかりが消えたら」、「マリアンヌ」収録。
  • URC RARE シングルズ(2020年3月4日、ポニーキャニオン、PCCA-04917)
    • 「あくまのお話」、「アリス」、「あかりが消えたら」、「マリアンヌ」収録。

関連項目

脚注

注釈

出典

  1. ^ a b 「URCレコード読本」シンコーミュージック、2000年8月20日、94ページ。

「愚 (フォークバンド)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「愚 (フォークバンド)」の関連用語

愚 (フォークバンド)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



愚 (フォークバンド)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの愚 (フォークバンド) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS