恵谷正雄とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 恵谷正雄の意味・解説 

恵谷正雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/25 17:54 UTC 版)

獲得メダル
日本
柔道
世界学生
1972 ロンドン 軽重量級
アジア柔道選手権
1981 ジャカルタ 86kg級

恵谷 正雄(えや まさお)は、日本柔道家。現役時代は86kg級の選手。

人物

近大福山高校から大東文化大学に進むと、1972年の世界学生軽重量級と団体戦で優勝を飾った[1][2]。卒業後は神奈川県警所属となった。1979年の講道館杯では決勝で北海道警察高橋政男に敗れて2位だった。1980年には講道館杯で高橋を破って優勝した。さらに、日本のモスクワオリンピックボイコットが決定した翌日に開催された選抜体重別でも優勝を果たして、幻のモスクワオリンピック代表選手となった[3][4]。1981年の講道館杯では2位にとどまると、選抜体重別でも埼玉大学教員の野瀬清喜に敗れて2位に終わり、世界選手権代表にはなれなかった。アジア選手権では優勝を飾った。

主な戦績

脚注

外部リンク

  • 恵谷正雄 - JudoInside.com のプロフィール(英語)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  恵谷正雄のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「恵谷正雄」の関連用語

恵谷正雄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



恵谷正雄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの恵谷正雄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS