恋のブギー_(アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 恋のブギー_(アルバム)の意味・解説 

恋のブギー (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/19 06:42 UTC 版)

『恋のブギー』
シルバー・コンベンションスタジオ・アルバム
リリース
録音 1975年
ジャンル ユーロディスコ、ディスコ
レーベル ジュピター・レコード (Jupiter Records)
プロデュース ステファン・プラガー
シルバー・コンベンション アルバム 年表
Save Me
(1975年)
Get Up and Boogie
(1976年)
MadHouse
(1976年)
テンプレートを表示
専門評論家によるレビュー
レビュー・スコア
出典 評価
Allmusic [1]
Christgau's Record Guide B−[2]

恋のブギー』(こいのブギー、Get Up and Boogie)は、しばしば『Silver Convention』としても知られる、ドイツディスコ・グループであるシルバー・コンベンションの2作目のスタジオ・アルバムであり、おそらくは「恋のブギー (Get Up and Boogie)」を収録していることで最もよ知られており、この曲はカナダでは1976年6月15日にチャートの首位に立ち[3]アメリカ合衆国では第2位まで上昇した。1976年にリリースされたこのアルバムは、ダンス・フロアで人気を博し、一定の商業的成功も収め、『ビルボード』誌のブラック・アルバム・チャートで第9位、ポップ・アルバム・チャートで第13位まで上昇した[4]オールミュージックのレビューでは「チグハグなところはあるとしても、評価に値する、スマッシュ・ヒット「恋のブギー」を擁するユーロディスコの取り組み (a respectable, if uneven, Euro-disco effort that boasts the disco smash 'Get Up and Boogie')」と評されているものの、このアルバムへの批評家たちの評価は、当時も今も、肯定的なもの否定的なものが入り混じっている[5]。このアルバムは、いくつかの国では『シルバー・コンベンション (Silver Convention)』というアルバム名で、iTunes にリリースされている。

トラックリスト

Side one
全作詞・作曲: シルヴェスター・リーヴァイステファン・プラガー
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 恋のブギー / Get Up and Boogie シルヴェスター・リーヴァイステファン・プラガー シルヴェスター・リーヴァイステファン・プラガー
2. 「ノー・ノー・ジョー / No, No Joe」 シルヴェスター・リーヴァイステファン・プラガー シルヴェスター・リーヴァイステファン・プラガー
3. 「ユー・ターン・ミー・オン / You've Turned Me On (But You Can't Turn Me Off)」 シルヴェスター・リーヴァイステファン・プラガー シルヴェスター・リーヴァイステファン・プラガー
4. 「シスコ・ハッスル / San Francisco Hustle」 シルヴェスター・リーヴァイステファン・プラガー シルヴェスター・リーヴァイステファン・プラガー
Side two
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「にくい貴方 / You've Got What It Takes (To Please Your Woman)」    
2. 「ウー・ラ・ラ / The Boy with Ooh-La-La」    
3. 「イン・ニュー・ボトル / Old Wine in New Bottles」    
4. 「ライク・ア・ヨーヨー / Play Me Like a Yoyo」    
5. 「サンキュー・ミスター・D・J / Thank You, Mr. D.J.」    

パーソネル

  • ボーカル – ペニー・マクリーン、リンダ・G・トンプソン、ジャッキー・カーター
  • ドラム/パーカッション – キース・フォーセイ英語版、マーティン・ハリソン (Martin Harrison)
  • ベース – ゲイリー・アンウィン (Gary Unwin)
  • キーボード – シルヴェスター・リーヴァイ
  • コンガ – チャーリー・キャンベル (Charlie Campbell)
  • ストリングス編曲 – フィッツ・ゾンライトナー (Fritz Sonnleithner)

チャート

週間チャート

チャート(1976年) 最高位
オーストラリア アルバム (Kent Music Report)[6] 15
カナダ (RPM)[7] 3
ドイツ (Offizielle Top 100)[8] 48
ノルウェー (VG-lista)[9] 15
スウェーデン (Sverigetopplistan)[10] 25
US Billboard 200[11] 13

年間チャート

チャート(1976年) 順位
カナダ Canada Top Albums/CDs (RPM)[12] 22

認定

国/地域 認定 認定/売上数
オーストラリア (ARIA)[13] Gold 20,000^
カナダ (Music Canada)[14] Gold 50,000^

^ 認定のみに基づく出荷枚数

脚注

  1. ^ Allmusic review
  2. ^ Christgau, Robert (1981). “Consumer Guide '70s: S”. Christgau's Record Guide: Rock Albums of the Seventies. Ticknor & Fields. ISBN 089919026X. https://www.robertchristgau.com/get_chap.php?k=S&bk=70 March 12, 2019閲覧。 
  3. ^ Item Display – RPM – Library and Archives Canada”. Collectionscanada.gc.ca. 2012年10月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年2月17日閲覧。
  4. ^ Silver Convention – Charts & Awards – Billboard Albums, allmusic.com
  5. ^ Silver Convention – Review, allmusic.com
  6. ^ Kent, David (1993). Australian Chart Book 1970–1992 (illustrated ed.). St Ives, N.S.W.: Australian Chart Book. p. 273. ISBN 0-646-11917-6 
  7. ^ "Top RPM Albums: Issue 4135a". RPM. Library and Archives Canada.
  8. ^ "Offiziellecharts.de – Silver Convention – Get Up and Boogie" (in German). GfK Entertainment Charts.
  9. ^ "Norwegiancharts.com – Silver Convention – Get Up and Boogie". Hung Medien.
  10. ^ "Swedishcharts.com – Silver Convention – Get Up and Boogie". Hung Medien.
  11. ^ "The Silver Convention Chart History (Billboard 200)". Billboard.
  12. ^ Top 100 Albums of '76”. RPM. Library and Archives Canada (17 July 2013). October 11, 2021閲覧。
  13. ^ “RIP/KECA EXTENDS IMAGE”. Cash Box: 59. (14 August 1976). https://worldradiohistory.com/Archive-All-Music/Cash-Box/70s/1976/Cash-Box-1976-08-14.pdf 21 November 2021閲覧。. 
  14. ^ "Canadian album certifications – Silver Convention – Silver Convention". Music Canada. 2024年9月16日閲覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  恋のブギー_(アルバム)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「恋のブギー_(アルバム)」の関連用語

1
恋のブギー 百科事典
32% |||||

2
16% |||||

3
16% |||||

恋のブギー_(アルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



恋のブギー_(アルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの恋のブギー (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS