怪盗 (曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 怪盗 (曲)の意味・解説 

怪盗 (曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/25 00:43 UTC 版)

怪盗
back number配信限定シングル
収録アルバム ユーモア
リリース 2021年5月24日
規格 音楽配信
ジャンル J-POP
時間 3分16秒
レーベル ユニバーサル シグマ
作詞者 清水依与吏
作曲者 清水依与吏
プロデュース 小林武史
チャート順位

2021年度 (Billboard JAPAN)

  • 年間49位 (Hot 100)[4]
  • 年間21位 (Download Songs)[5]
  • 年間52位 (Streaming Songs)[6]
back number シングル 年表
エメラルド
(2020年)
怪盗
(2021年)
水平線
(2021年)
ミュージックビデオ
怪盗 - YouTube

怪盗」(かいとう)は、日本バンドback numberの楽曲。配信限定シングルとして2021年5月24日にリリースされた。日本テレビ系水曜ドラマ恋はDeepに」の主題歌に起用された。。

楽曲はリリース21週目にストリーミング累計1億回再生を達成している。

背景

2021年3月30日、back numberが同年4月14日より放送される日本テレビ系水曜ドラマ「恋はDeepに」の主題歌を担当することが発表された[7]。5月10日には、楽曲が同月24日にリリースされることも決定し、発表と同時にback numberのInstagram公式アカウントも開設された[8]。そしてリリース2日前の5月22日には、本楽曲のミュージックビデオが午後8時にYouTubeにてプレミア公開された。MVは全編ストーリー仕立ての映像作品になっており、「non-no」専属モデルの鈴木ゆうかが主人公を演じている[9]

制作

清水依与吏は、ドラマの台本を読んだうえで本楽曲を制作した。小林武史プロデューサーを務めた。清水は楽曲について「自分達がどんなバンドかは一旦置いて、何よりもこの物語の横で生まれてきた楽曲がどんな顔をしていてどんな服が似合うのかそれだけをとにかく考える、本来back numberが大事に重ねてきた作業にもう一度立ち返れたように感じています」とコメントしている[7]

受賞

  • J-WAVE SPECIAL MUSIC FUN! AWARDS 2021[注 1]「Best of Introduction 最優秀イントロ賞」(2021年)[10]

チャート成績

本楽曲は、リリース初週に52,558ダウンロードを売り上げ、2021年6月2日公開(集計期間:2021年5月24日~5月30日)の「Billboard Japan Download Songs」にて初登場1位を獲得した[2]。back numberが、同チャートで首位を獲得するのは2019年に「HAPPY BIRTHDAY」で通算6週1位を記録して以来となる[2]。そのほかにも、ストリーミング4位、ラジオ6位、動画再生7位を記録、総合ソング・チャート「Japan Hot 100」で3位に初登場した[2]

リリース21週目となる2021年10月20日公開のビルボード・ジャパンチャートにて本楽曲は、ストリーミング累計再生回数が1億回を突破した[11]

認定と売上

認定 (RIAJ) 売上/再生回数
ダウンロード ゴールド[12] 149,000 DL[13]
ストリーミング ゴールド[14] 100,000,000 回再生[11]
*認定のみに基づく売上/再生回数

テレビ披露

番組名 日付 放送局 出典
CDTVライブ!ライブ!』4時間スペシャル「back numberフェス」 2021年10月4日 TBS系 [15]

脚注

注釈

  1. ^ 各ジャンルで活躍する音楽クリエイター約50名のアンケートをもとに開催された音楽賞。

出典

  1. ^ Hot 100”. Billboard JAPAN (2021年6月2日). 2021年6月7日閲覧。
  2. ^ a b c d 【ビルボード】back number「怪盗」がDLソング初登場1位、ONE OK ROCKとB'zがトップ5デビュー”. Billboard JAPAN (2021年6月2日). 2021年6月8日閲覧。
  3. ^ Streaming Songs”. Billboard JAPAN (2021年6月9日). 2021年6月9日閲覧。
  4. ^ Hot 100 Year End 2021”. Billboard JAPAN (2021年12月11日). 2021年12月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年12月11日閲覧。
  5. ^ Download Songs Year End 2021”. Billboard JAPAN (2021年12月11日). 2021年12月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年12月11日閲覧。
  6. ^ Streaming Songs Year End 2021”. Billboard JAPAN (2021年12月11日). 2021年12月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年12月11日閲覧。
  7. ^ a b back number、石原さとみ&綾野剛ダブル主演のドラマ「恋はDeepに」主題歌担当”. 音楽ナタリー (2021年3月30日). 2021年6月8日閲覧。
  8. ^ back number「恋はDeepに」主題歌を配信リリース、Instagramも開設”. 音楽ナタリー (2021年5月10日). 2021年6月8日閲覧。
  9. ^ back number「恋はDeepに」主題歌「怪盗」のMVをYouTubeでプレミア公開”. 音楽ナタリー (2021年5月22日). 2021年6月8日閲覧。
  10. ^ 「J-WAVE SPECIAL MUSIC FUN! AWARD 2021」【MUSIC FUN!】 - YouTube
  11. ^ a b back number「怪盗」自身5曲目のストリーミング累計1億回再生突破”. Billboard JAPAN (2021年10月20日). 2021年11月24日閲覧。
  12. ^ 7月度ダウンロード認定~坂本 真綾「色彩」がプラチナ認定”. PR TIMES (2021年8月20日). 2021年8月24日閲覧。
  13. ^ オリコン年間 2021 デジタルシングルランキング”. オリコン (2021年12月22日). 2021年12月22日閲覧。
  14. ^ 7月度ストリーミング認定~[Alexandros]、Vaundy、BTS、YOASOBIがプラチナ認定(1億回再生以上)”. PR Times (2021年8月24日). 2021年8月25日閲覧。
  15. ^ back number「CDTVライブ」フェス企画は90分16曲を予定「これがback numberです、と言える選曲」”. 音楽ナタリー (2021年9月30日). 2021年12月20日閲覧。

「怪盗 (曲)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「怪盗 (曲)」の関連用語

怪盗 (曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



怪盗 (曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの怪盗 (曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS