怪奇!戦慄の怪人/オカルトショック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/02 15:38 UTC 版)
![]() |
この記事は英語版の対応するページを翻訳することにより充実させることができます。(2022年6月)
翻訳前に重要な指示を読むには右にある[表示]をクリックしてください。
|
怪奇!戦慄の怪人/オカルトショック | |
---|---|
The Norliss Tapes | |
監督 | ダン・カーティス |
脚本 | ウィリアム・F・ノーラン |
原案 | フレッド・マスタード・スチュワート |
出演者 | ロイ・シネス アンジー・ディキンソン ドン・ポーター |
音楽 | ロバート・コバート |
撮影 | ベン・コルマン |
配給 | NBC |
公開 | ![]() |
上映時間 | 72分 |
製作国 | ![]() |
言語 | 英語 |
怪奇!戦慄の怪人/オカルトショック(かいき!せんりつのかいじん/オカルトショック、英:The Norliss Tapes)は、1973年にテレビ映画として放送されたアメリカ合衆国のホラー映画。
監督ダン・カーティス。脚本ウィリアム・F・ノーラン。[1] 出演ロイ・シネス、アンジー・ディキンソン。
あらすじ
![]() |
この節にあるあらすじは作品内容に比して不十分です。
|
オカルト作家のノーリスは後家のエレンとともに、若い女性を狙った青白い顔の怪人を追っていた。 やがて、事件の核心にはブゥードゥー教の死者蘇生術が関わっていた。
その後、出版社の関係者がノーリスの元を訪れる。本人の姿はなかったものの、テープレコーダーがあり、中に入っていたテープには、本人の声でが記録されていた。
キャスト
役名 | 俳優 | 日本語吹替 |
---|---|---|
NETテレビ版 | ||
ノーリス | ロイ・シネス | 日下武史 |
エレン | アンジー・ディキンソン | 富田恵子 |
エバンス | ドン・ポーター | 水島弘 |
ジェキール | ヴォネッタ・マクギー | 北條美智留 |
ハートルー | クロード・エイキンス | 雨森雅司 |
マーシャ | ミシェル・ケリー | 杉山佳寿子 |
不明 その他 |
寺島幹夫 宮川洋一 増岡弘 遠藤晴 国坂伸 |
|
演出 | 佐藤敏夫 | |
翻訳 | 木原たけし | |
効果 | ||
調整 | 前田仁信 | |
制作 | 東北新社 | |
解説 | ||
初回放送 | 1974年8月17日 『土曜映画劇場』 |
脚注
- ^ Morton, Lisa (2015年5月). “Interview: William F. Nolan”. Nightmare Magazine. 2017年3月9日閲覧。
- 怪奇!戦慄の怪人/オカルトショックのページへのリンク