応用言語学 (雑誌)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/18 16:57 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動応用言語学(Applied Linguistics)は、1980年に設立された応用言語学分野の学術誌で、オックスフォード大学出版局から発行されている。現在の編集長は、Christina Higgins(ハワイ大学マノア校)とAnna Mauranen(ヘルシンキ大学)。
Journal Citation Reportsによると、同誌の2020年のインパクトファクターは5.741で、「言語学」のカテゴリーでは193誌中1位となっている[1]。
応用言語学 | |
---|---|
略称 (ISO) | Appl. Linguist. |
学術分野 | 応用言語学 |
言語 | 英語 |
編集者 |
Christina Higgins Anna Mauranen |
詳細 | |
出版社 | オックスフォード大学出版 |
出版歴 | 1980–現在 |
出版間隔 | 季刊 |
インパクトファクター | 5.741(2020年) |
分類 | |
ISSN |
0142-6001 (印刷物用) 1477-450X (ウェブ用) |
LCCN | 81643225 |
OCLC | 643108697 |
外部リンク | |
プロジェクト:出版/Portal:書物 |
目的と対象
本誌は応用言語学のあらゆる分野(語彙学、コーパス言語学、辞書学、多言語学、談話分析、言語教育など)の研究論文と概念的な論文を掲載し、異分野の研究者間での議論を促進することを目的としている[2]。2001年に導入された「フォーラム」というコーナーでは、論文への回答や現在の研究内容の告知など、短い投稿を受け付けている[3]。
Abstracting and indexing
- British Education Index
- Current Contents
- Education Research Abstracts
- Educational Management Abstracts
- International Bibliography of the Social Sciences
- Journal Citation Reports/Social Sciences Edition
- Linguistics & Language Behavior Abstracts
- Periodicals Index Online
- ProQuest
- PsychLIT
- Scopus
- Social Sciences Citation Index
- Studies on Women and Gender Abstracts
- The Standard Periodical Directory
外部リンク
- List of applied linguistics journals
- 公式ウェブサイト
参考文献
- ^ “Journals Ranked by Impact: Linguistics”. 2016 Journal Citation Reports. Web of Science (Social Sciences ed.). Thomson Reuters. (2017)
- ^ “About the journal”. Oxford University Press (2010年). 2011年1月6日閲覧。
- ^ Martin Bygate; K Hyltenstam; C Kramsch (2001). “Editorial”. Applied Linguistics 22 (1): i. doi:10.1093/applin/22.1.i.
「応用言語学 (雑誌)」の例文・使い方・用例・文例
- 応用言語学_(雑誌)のページへのリンク