徳島県立農林水産総合技術支援センターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 公共機関 > 徳島県の行政 > 徳島県立農林水産総合技術支援センターの意味・解説 

徳島県立農林水産総合技術支援センター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/25 04:12 UTC 版)

徳島県立農林水産総合技術支援センター

徳島県庁舎6階
情報
用途 農林水産業に関する施設
事業主体 徳島県
竣工 2001年平成13年)4月1日
所在地 770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地 徳島県庁舎6階
テンプレートを表示

徳島県立 農林水産総合技術支援センター(とくしまけんりつ のうりんすいさんそうごうぎじゅつしえんセンター)は、徳島県農林水産業に関する施設である。

沿革

  • 2001年平成13年)4月1日 機構改革により、畜産試験場、肉畜試験場、病害虫防除所、農業試験場、果樹試験場、林業総合技術センター、水産試験場を統合して農林水産技術センターが設置。その内部組織として研究企画室を設置。
  • 2005年(平成17年)4月1日 機構改革により、農林水産総合技術センター、農業改良普及センター及び徳島県農業大学校を統合し農林水産総合技術支援センターが設置。企画管理室に施設整備担当、研究担当、普及担当、教育、担い手担当を新設。
  • 2006年(平成18年)4月1日 画管理室を企画管理課に改称。
  • 2009年(平成21年)4月1日 企画管理課を廃止。企画研究課、普及教育課を新設。

研究所等

農業支援センター

  • 高度技術支援センター
  • 徳島農業支援センター
  • 鳴門藍住農業支援センター
  • 阿南農業支援センター
  • 美波農業支援センター
  • 吉野川農業支援センター
  • 美馬農業支援センター
  • 三好農業支援センター

所在地

  • 〒770-8570 徳島県徳島市万代町1丁目1番地

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「徳島県立農林水産総合技術支援センター」の関連用語

徳島県立農林水産総合技術支援センターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



徳島県立農林水産総合技術支援センターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの徳島県立農林水産総合技術支援センター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS