御盆返し(おぼんがえし)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/09/07 20:00 UTC 版)
「ご主人さん&メイドさま」の記事における「御盆返し(おぼんがえし)」の解説
四大絶技・後の先の奥義。豪崩死の鞘で敵の刀の下面を押し上げ柄で上面から挟み込み、半月を描くように受け流す。刃に触れた鞘と柄から命努力を運動エネルギーごと吸収し、自らの力に換えて敵に叩きつける。
※この「御盆返し(おぼんがえし)」の解説は、「ご主人さん&メイドさま」の解説の一部です。
「御盆返し(おぼんがえし)」を含む「ご主人さん&メイドさま」の記事については、「ご主人さん&メイドさま」の概要を参照ください。
- 御盆返しのページへのリンク