おもの‐ぶぎょう〔‐ブギヤウ〕【▽御物奉行】
読み方:おものぶぎょう
室町幕府の職名。将軍参内のとき、衣冠・刀剣などを入れた唐櫃(からびつ)に添い従い、禁中では将軍の装束の着替えなどのことをつかさどった。唐櫃(からびつ)奉行。直廬役(じきろやく)。ごもつぶぎょう。おもの。
ごもつ‐ぶぎょう〔‐ブギヤウ〕【御物奉行】
読み方:ごもつぶぎょう
⇒おものぶぎょう(御物奉行)
御物奉行と同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書から御物奉行を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 御物奉行のページへのリンク