後継:VP10からAV1へ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/19 18:25 UTC 版)
「VP9」の記事における「後継:VP10からAV1へ」の解説
2014年9月12日、GoogleはVP10のデプロイが開始されたこと、VP10のリリースの18ヶ月後にビデオフォーマットをリリースを計画していることを発表した。2015年8月、GoogleはVP10向けのコードを公開し始めた。 しかし、GoogleはVP10をAOMedia Video 1(AV1)に取り込むことを決定した。AV1コーデックはVP10、Daala(Xiph/Mozilla)、Thor(Cisco)からの技術の組み合わせをもとに開発された。そして、Googleは、VP10を社内でも公式にもリリースしないことを発表した。その結果、VP9がGoogleがリリースしたVPxベースの最後のコーデックとなった。
※この「後継:VP10からAV1へ」の解説は、「VP9」の解説の一部です。
「後継:VP10からAV1へ」を含む「VP9」の記事については、「VP9」の概要を参照ください。
- 後継:VP10からAV1へのページへのリンク