後十字絞
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/06 08:46 UTC 版)
後十字絞(うしろじゅうじじめ)は背後から絞める片十字絞。旧称袖車(そでぐるま)、袖車絞(そでぐるまじめ)。だが、後十字絞は講道館やIJFの分類の袖車絞とは異なる技である。また、並十字絞にも後十字絞がある。
※この「後十字絞」の解説は、「片十字絞」の解説の一部です。
「後十字絞」を含む「片十字絞」の記事については、「片十字絞」の概要を参照ください。
- 後十字絞のページへのリンク