当○・弊○
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 13:40 UTC 版)
「日本語の一人称代名詞」の記事における「当○・弊○」の解説
「当社」「弊社」(会社または神社)、「当行」「弊行」(銀行)、「当法人」「弊法人」(監査法人など)、「当組合」「弊組合」(組合)、「当院」「弊院」(病院・医院)、「当校」「弊校」(学校)など。「弊○」は謙譲語。なお、「当○」は三人称として用いられることもある。
※この「当○・弊○」の解説は、「日本語の一人称代名詞」の解説の一部です。
「当○・弊○」を含む「日本語の一人称代名詞」の記事については、「日本語の一人称代名詞」の概要を参照ください。
- 当○・弊○のページへのリンク