弘前市立東中学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 弘前市立東中学校の意味・解説 

弘前市立東中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/01 03:00 UTC 版)

弘前市立東中学校
北緯40度36分12.22秒 東経140度30分12.37秒 / 北緯40.6033944度 東経140.5034361度 / 40.6033944; 140.5034361座標: 北緯40度36分12.22秒 東経140度30分12.37秒 / 北緯40.6033944度 東経140.5034361度 / 40.6033944; 140.5034361
国公私立の別 公立学校
設置者 弘前市
設立年月日 1992年4月1日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード C102210000319
中学校コード 020232
所在地 036-8085
青森県弘前市大字末広3丁目2番1号
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

弘前市立東中学校(ひろさきしりつ ひがしちゅうがっこう)は、青森県弘前市末広3丁目にある公立中学校

地元では「東中」(とうちゅう)とも呼ばれる。

沿革

学区

  • 新里(西里見を除く)、福村、福田、境関、福田1~3丁目、境関1丁目、末広5丁目、田園4・5丁目、早稲田全域、堅田3~5丁目、松ケ枝全域、俵元1・2丁目、和泉全域、高崎1・2丁目、城東中央全域、稲田全域、城東北全域、高田2~4丁目、末広1~4丁目、田園1~3丁目。
    • 学区のほとんどが新興住宅街・商業地である。

行事

  • 4月 入学式
  • 5月 運動会、1学期中間テスト
  • 6月 1学期期末テスト、夏季中体連
  • 7月 夏休み
  • 8月 夏休み明けテスト
  • 9月 秋期中体連
  • 10月 東中祭、2学期中間テスト
  • 11月 2学期期末テスト
  • 12月 校内レク大会、冬休み
  • 1月 冬休み明けテスト
  • 2月 私立高校入試、学年末テスト
  • 3月 県立高校入試、卒業式

部活動

  • 野球部(男子)
  • ソフトボール部(女子)
  • サッカー部
  • 陸上部
  • ソフトテニス部
  • バドミントン部
    • 弘前東バドミントンクラブ
  • 卓球部
  • バレーボール部(女子)
  • バスケットボール部
  • 柔道部
  • 剣道部
  • コンピューター部
  • 吹奏楽部
  • 美術部

校歌

東中の校歌は、特徴的で、男声パートと女性パートに分かれ、一部共鳴する個所もある。

交通アクセス

その他

卒業生

脚注

参考文献

  • 弘前市教育委員会ホームページより[出典無効]

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「弘前市立東中学校」の関連用語

弘前市立東中学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



弘前市立東中学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの弘前市立東中学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS