弐番目のタフガキとは? わかりやすく解説

弐番目のタフガキ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/30 08:30 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
弐番目のタフガキ
(second toughest in the infants)
アンダーワールドスタジオ・アルバム
リリース
録音 lemonworld
ジャンル エレクトロニック
テクノ
ハウス
時間
レーベル Junior Boy's Own
プロデュース アンダーワールド
アンダーワールド アルバム 年表
ダブノーベースウィズマイヘッドマン
(1993年)
弐番目のタフガキ
(1996年)
Beaucoup Fish
(1999年)
テンプレートを表示

弐番目のタフガキ (second toughest in the infants) は、アンダーワールドアルバム。発売は1996年3月19日

1996年発売の日本盤の邦題は、『2番目のタフガキ』になっていた。

パールズ・ガール

このアルバムには彼らの最も有名な楽曲の一つである『パールズ・ガール』が含まれている。タイトルの「パールズ・ガール」とはイギリスで盛んなドッグレースグレイハウンド犬の名前である。また一部ファンの間では歌いだしの「Rioja Rioja」(Riojaはスペインラ・リオハ州の事)が「Korea Korea」と聞こえるとされているが、イギリス英語では「Rioja」は、アメリカ英語風に「リオ」ではなく、「リオ」と発音するため「リオカ リオカ」と歌っているのが正しい。

収録曲

特筆無い限り、全曲emerson/smith/hyde作曲

  1. juanita : kiteless : to dream of love
  2. banstyle/sappys curry
  3. confusion the waitress
  4. rowla
  5. pearls girl
  6. air towel
  7. blueski
  8. stagger

12cmボーナスCD (日本生産限定盤のみ、収録時間: 40分08秒)

  1. born slippy (nuxx) (smith/hyde作曲)
  2. rez (smith/hyde作曲)
  3. cherry pie
  4. pearls girl (carp dreams mix)

8cmボーナスCD (日本再発盤のみ、収録時間: 17分11秒)

  1. born slippy (short) (smith/hyde作曲)
  2. pearls girl (14966 version)
  3. puppies

日本での発売形態 (CDフォーマット)

発売日 レーベル カタログ番号 備考
1996年5月22日 ソニーレコーズ SRCS 8031-8032 12cmボーナスCD付生産限定盤
1996年6月21日 ソニーレコーズ SRCS 8033
2001年9月27日 V2レコーズジャパン V2CI 109-110 8cmボーナスCD付
2014年11月19日 ユニバーサル ミュージック UICY 25428




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「弐番目のタフガキ」の関連用語

弐番目のタフガキのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



弐番目のタフガキのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの弐番目のタフガキ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS