延伸計画確定と延伸区間の開業
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 07:08 UTC 版)
「沖縄都市モノレール線」の記事における「延伸計画確定と延伸区間の開業」の解説
その後、2011年8月30日に首里 - 浦西(仮称)間の軌道事業の特許申請が行われ、2012年1月26日に認可された。開業は2019年春が予定された。 2014年12月26日、延伸区間の駅名が(首里駅寄りから)石嶺駅、経塚駅、浦添前田駅、てだこ浦西駅に決定した。 2018年5月25日、延伸区間の開業時期を延期することが発表され、入札の不調や土地取得の遅れなどから、工事が順調に進んだ場合でも早くて2019年夏ごろになるとした。2019年4月25日には、同年10月1日に開業する方向で調整していることが報じられ、同日に開業した。
※この「延伸計画確定と延伸区間の開業」の解説は、「沖縄都市モノレール線」の解説の一部です。
「延伸計画確定と延伸区間の開業」を含む「沖縄都市モノレール線」の記事については、「沖縄都市モノレール線」の概要を参照ください。
- 延伸計画確定と延伸区間の開業のページへのリンク