広島三育学院小学校・幼稚園とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 広島三育学院小学校・幼稚園の意味・解説 

広島三育学院小学校・幼稚園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/08/13 02:05 UTC 版)

広島三育学院小学校・幼稚園
国公私立の別 私立学校
設置者 学校法人広島三育学院
設立年月日 1953年(幼稚園)
1956年(小学校)
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
所在地 730-0048
広島県広島市中区竹屋町4-8
外部リンク 公式サイト
プロジェクト:学校/小学校テンプレート
テンプレートを表示

広島三育学院小学校・幼稚園(ひろしまさんいくがくいんしょうがっこう・ようちえん)は、広島県広島市中区に所在する私立小学校幼稚園校長は中島晃。

プロテスタントセブンスデー・アドベンチスト教会 の理念をもとに設立されており、三育学院短期大学広島三育学院高等学校・中学校・大和小学校などと同系。

沿革

  • 1953年昭和28年) - 幼稚園開園 (初代園長:世並正次、教員3名、園児78名)。
  • 1956年(昭和31年)4月10日 - 小学校開校 (初代校長:川井英一、教員1名、児童16名)

校訓

「だから、何事でも人々からしてほしいと望むことは人々にもそのとおりにせよ」
マタイによる福音書7章12節)

教育方針

  • 知育 (個性尊重の教えが能力を最大限に伸長 創造性豊かな児童を育む)
  • 徳育 (善い行いができるように優しい愛の心を育む)
  • 体育 (他者への奉仕を支える健やかな体力づくり)

学校行事

著名な出身者

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「広島三育学院小学校・幼稚園」の関連用語

広島三育学院小学校・幼稚園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



広島三育学院小学校・幼稚園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの広島三育学院小学校・幼稚園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS