平田倫敏とは? わかりやすく解説

平田倫敏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/07 00:16 UTC 版)

獲得メダル
日本
体操競技
オリンピック
1984 ロサンゼルス 男子団体
世界体操競技選手権
1983 ブダペスト 男子団体

平田 倫敏(ひらた のりとし、1958年3月1日 - )は、広島県尾道市出身の元体操選手で現在は指導者。1984年ロサンゼルスオリンピック体操男子団体銅メダリスト。全日本社会人体操競技連盟理事。

高校時代から本格的に体操を始め、日本大学卒業後1980年大和銀行入行。1982年アジア大会(ニューデリー)種目別鉄棒優勝、1984年ロサンゼルスオリンピックで体操男子団体総合3位入賞し銅メダルを獲得した。1988年ソウルオリンピック直前に引退し1989年、同行体操部監督就任、1990年から社会人選手権大会5連覇達成。1994年第48回全日本体操選手権大会で2年連続8度目の優勝に導く。同年ドイツ世界体操選手権(ドルトムント)全日本コーチ。1999年同行体操部体操部の廃部で大翔会体操クラブとなるが、部長・監督となり2003年KONAMI体操競技部の新設でスタッフ・選手と共に移籍した。 2016年より姫路市にあるNPO法人レックス体操クラブでヘッドコーチとしてジュニア選手の指導に携わっている。

成績

参考文献

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「平田倫敏」の関連用語

平田倫敏のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



平田倫敏のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの平田倫敏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS