平池芳正とは? わかりやすく解説

平池芳正

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/09 15:18 UTC 版)

平池 芳正(ひらいけ よしまさ、11月16日 - )は、日本アニメ監督アニメーション演出家サテライト所属。

来歴

代々木アニメーション学院を卒業後、スタジオジュニオ(現:ジュニオ ブレイン トラスト)へ入社し、退社後はフリーランスの立場で各社の作品に参加。

カレイドスター』で初監督、佐藤順一との関わりが強く作品参加も数多く経験したためかアニメ雑誌等で師弟関係と書かれている場合が多い。

ARIA The NATURAL』で脚本デビュー以後、自身の監督作品ではシリーズ構成・脚本を担当することもある。その脚本デビューのきっかけも担当となる第22話「その ふしぎワールドで… / その アクアを守る者よ…」の放映が決定したその場にたまたま居合わせていたが故に佐藤に強引に依頼されたためである。

AKB0048』や『ももくり』の監督を引き受けた縁で、2017年5月よりサテライト所属となる[1]

主な参加作品

テレビアニメ

1996年
1997年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
  • SoltyRei(2005年 - 2006年、監督・絵コンテ)
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
  • AKB0048監督・絵コンテ)
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2020年
2021年
2022年
2023年
2025年

OVA

Webアニメ

  • ももくり(2015年、監督シリーズ構成・脚本・絵コンテ)
  • ReVdol!(2018年、監督[3]

その他

  • 東京湾アクアライン20周年記念アニメーション「ありがとう20年、そしてこれからも」(2017年、監督

脚注

注釈

  1. ^ a b 第2期・第2クールのエンディングテーマ「ひとりごと」を担当。

出典

  1. ^ クリエイター平池芳正 - 株式会社サテライト(2018年6月2日閲覧)
  2. ^ 繰繰れ! コックリさん : 作品情報 : 作品情報”. アニメハック. 2020年9月22日閲覧。
  3. ^ 新たなバーチャルアイドル企画『ReVdol!』仕掛け人たちが語り合う、「バーチャルアイドルを“リアルタイム”で育成したい!」”. CGWORLD.jp (2019年2月8日). 2019年2月11日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「平池芳正」の関連用語

平池芳正のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



平池芳正のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの平池芳正 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS