平成29年度全国高等学校総合体育大会バレーボール競技大会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/17 19:02 UTC 版)
|   
       男子大会のメイン会場となった山形市総合スポーツセンター
        | 
    |
| 開始年 | 1963 | 
|---|---|
| 主催 | 全国高等学校体育連盟 | 
| チーム数 | 男女それぞれ56チーム | 
| 前回優勝 |  男子:駿台学園高等学校 女子:下北沢成徳高等学校  | 
    
| 公式サイト | |
| 公式webサイト | |
平成29年度全国高等学校総合体育大会バレーボール競技大会(へいせい29ねんど ぜんこくこうとうがっこうそうごうたいいくたいかいバレーボールきょうぎたいかい)は平成29年7月から8月にかけて山形県と宮城県で開催された全国高等学校総合体育大会(インターハイ)のバレーボール競技大会である[1][2]。本大会の愛称は「はばたけ世界へ 南東北総体2017」[3]。男子は鎮西高等学校が21年ぶり通算3度目の優勝を果たし[4]、女子は東九州龍谷高等学校が4年ぶり、前身の扇城高等学校時代も含め通算7度目の優勝を果たした[5]。
概要
- 
    
男子 女子 日程 2017年7月28日-8月1日 出場校数 56 56 会場 山形市総合スポーツセンター 
寒河江市市民体育館
天童市スポーツセンター宮城県総合運動公園総合体育館 
(セキスイハイムアリーナ)
多賀城市総合体育館
利府町総合体育館使用球 モルテンV5M5000 ミカサMVA300  
男子
出場校
グループ戦組み分け及び結果
試合スコアは省略。敗退欄の★印はグループ戦敗退[6]。
 
       
 
 
 
 
 
 
 
  |  
       
       
 
 
 
 
 
 
 
  | 
     
1回戦
| 2017年7月30日 | 
    |||
| 大塚 | 0 - 2 (12-25) (19-25)  |  
     大村工 | 山形市総合スポーツセンター | 
| 2017年7月30日 | 
    |||
| 科学大高 | 2 - 1 (19-25) (25-23) (25-20)  |  
     松山北 | 山形市総合スポーツセンター | 
| 2017年7月30日 | 
    |||
| 開智 | 2 - 0 (25-12) (25-21)  |  
     佐賀学園 | 山形市総合スポーツセンター | 
| 2017年7月30日 | 
    |||
| 姫路工 | 0 - 2 (16-25) (12-25)  |  
     近江 | 山形市総合スポーツセンター | 
| 2017年7月30日 | 
    |||
| 石川県工 | 2 - 1 (26-24) (20-25) (25-23)  |  
     川内商工 | 寒河江市市民体育館 | 
| 2017年7月30日 | 
    |||
| 海星 | 2 - 0 (25-18) (25-22)  |  
     東福岡 | 天童市スポーツセンター | 
| 2017年7月30日 | 
    |||
| 岡山東商 | 1 - 2 (25-23) (21-25) (22-25)  |  
     創造学園 | 天童市スポーツセンター | 
| 2017年7月30日 | 
    |||
| 土浦日大 | 0 - 2 (17-25) (18-25)  |  
     市立尼崎 | 寒河江市市民体育館 | 
| 2017年7月30日 | 
    |||
| 鎮西 | 2 - 0 (25-20) (25-21)  |  
     都城工 | 山形市総合スポーツセンター | 
| 2017年7月30日 | 
    |||
| 巻 | 0 - 2 (24-26) (16-25)  |  
     足利工大附 | 山形市総合スポーツセンター | 
2回戦
| 2017年7月30日 | 
    |||
| 駿台学園 | 1 - 2 (25-27) (25-18) (20-25)  |  
     大村工 | 山形市総合スポーツセンター | 
| 2017年7月30日 | 
    |||
| 東山 | 2 - 0 (25-17) (26-24)  |  
     埼玉栄 | 山形市総合スポーツセンター | 
| 2017年7月30日 | 
    |||
| 弘前工 | 0 - 2 (20-25) (19-25)  |  
     科学大高 | 山形市総合スポーツセンター | 
| 2017年7月30日 | 
    |||
| 開智 | 2 - 0 (25-23) (25-19)  |  
     市立船橋 | 山形市総合スポーツセンター | 
| 2017年7月30日 | 
    |||
| 高松工芸 | 1 - 2 (10-25) (25-23) (19-25)  |  
     近江 | 山形市総合スポーツセンター | 
| 2017年7月30日 | 
    |||
| 日本航空 | 0 - 2 (16-25) (19-25)  |  
     仙台商 | 山形市総合スポーツセンター | 
| 2017年7月30日 | 
    |||
| 一関修紅 | 0 - 2 (25-25) (25-25)  |  
     愛工大名電 | 山形市総合スポーツセンター | 
| 2017年7月30日 | 
    |||
| 石川県工 | 2 - 0 (25-21) (25-22)  |  
     高川学園 | 山形市総合スポーツセンター | 
| 2017年7月30日 | 
    |||
| 清風 | 1 - 2 (25-17) (27-29) (18-25)  |  
     海星 | 天童市スポーツセンター | 
| 2017年7月30日 | 
    |||
| 荏田 | 0 - 2 (16-25) (15-25)  |  
     習志野 | 天童市スポーツセンター | 
| 2017年7月30日 | 
    |||
| 前橋商 | 0 - 2 (18-25) (16-25)  |  
     北陸 | 天童市スポーツセンター | 
| 2017年7月30日 | 
    |||
| 創造学園 | 1 - 2 (17-25) (25-19) (28-30)  |  
     星城 | 天童市スポーツセンター | 
| 2017年7月30日 | 
    |||
| 崇徳 | 1 - 2 (24-26) (26-24) (23-25)  |  
     市立尼崎 | 山形市総合スポーツセンター | 
| 2017年7月30日 | 
    |||
| 鎮西 | 2 - 0 (25-20) (25-21)  |  
     県岐阜商 | 山形市総合スポーツセンター | 
| 2017年7月30日 | 
    |||
| 春日部共栄 | 0 - 2 (13-25) (15-25)  |  
     東海大付札幌 | 山形市総合スポーツセンター | 
| 2017年7月30日 | 
    |||
| 足利工大附 | 1 - 2 (25-22) (18-25) (17-25)  |  
     東亜学園 | 山形市総合スポーツセンター | 
3回戦
| 2017年7月31日 | 
    |||
| 大村工 | 2 - 0 (26-24) (29-27)  |  
     東山 | 山形市総合スポーツセンター | 
| 2017年7月31日 | 
    |||
| 科学大高 | 0 - 2 (23-25) (18-25)  |  
     開智 | 山形市総合スポーツセンター | 
| 2017年7月31日 | 
    |||
| 近江 | 2 - 0 (25-19) (25-17)  |  
     仙台商 | 山形市総合スポーツセンター | 
| 2017年7月31日 | 
    |||
| 愛工大名電 | 2 - 0 (25-13) (25-18)  |  
     石川県工 | 山形市総合スポーツセンター | 
| 2017年7月31日 | 
    |||
| 海星 | 0 - 2 (19-25) (26-28)  |  
     習志野 | 山形市総合スポーツセンター | 
| 2017年7月31日 | 
    |||
| 北陸 | 0 - 2 (24-26) (18-25)  |  
     星城 | 山形市総合スポーツセンター | 
| 2017年7月31日 | 
    |||
| 市立尼崎 | 0 - 2 (20-25) (19-25)  |  
     鎮西 | 山形市総合スポーツセンター | 
| 2017年7月31日 | 
    |||
| 東海大付札幌 | 2 - 1 (21-25) (25-22) (25-20)  |  
     東亜学園 | 山形市総合スポーツセンター | 
準々決勝
| 2017年7月31日 | 
    |||
| 大村工 | 0 - 2 (23-25) (25-27)  |  
     開智 | 山形市総合スポーツセンター | 
| 2017年7月31日 | 
    |||
| 近江 | 0 - 2 (21-25) (21-25)  |  
     愛工大名電 | 山形市総合スポーツセンター | 
| 2017年7月31日 | 
    |||
| 習志野 | 2 - 0 (25-22) (25-22)  |  
     星城 | 山形市総合スポーツセンター | 
| 2017年7月31日 | 
    |||
| 鎮西 | 2 - 0 (25-17) (25-21)  |  
     東海大付札幌 | 山形市総合スポーツセンター | 
準決勝
| 2017年8月1日 | 
    |||
| 開智 | 2 - 1 (26-28) (25-19) (25-19)  |  
     愛工大名電 | 山形市総合スポーツセンター | 
| 2017年8月1日 | 
    |||
| 習志野 | 1 - 2 (25-22) (16-25) (20-25)  |  
     鎮西 | 山形市総合スポーツセンター | 
決勝
| 2017年8月1日 12:20[1] | 
    |||
| 開智 | 0 - 3 (21-25) (23-25) (20-25)  |  
     鎮西 | 山形市総合スポーツセンター  主審: 木内誠二 副審: 伊藤薫  | 
    
最終結果
- 
    
順位 都道府県名 学校名 備考 優勝 熊本県 鎮西高等学校 準優勝 和歌山県 開智高等学校 ベスト4 千葉県 習志野市立習志野高等学校 愛知県 愛知工業大学名電高等学校 ベスト8 北海道 東海大学付属札幌高等学校 愛知県 星城高等学校 滋賀県 近江高等学校 長崎県 長崎県立大村工業高等学校  
表彰選手
- ベスト6
 
- 
    
No. 選手名 学校名 学年 1 鍬田憲伸 鎮西 3 2 山田航旗 鎮西 3 3 岡本捷吾 開智 3 4 中野倭 開智 3 5 飯田流空 習志野 2 6 上田恭輔 愛工大名電 3  
- 優秀選手
 
 
       
 
  |  
       
       
 
  | 
     
- リベロ優秀選手
 
- 
    
No. 選手名 学校名 学年 1 福井大志 開智 2 2 荒尾怜音 鎮西 1  
女子
出場校
 
       
 (注)シード欄の☆印はシード校(グループ戦にも参加)  |  
       
       
 
  | 
     
グループ戦組み分け及び結果
試合スコアは省略。敗退欄の★印はグループ戦敗退[9]。
 
       
 
 
 
 
 
 
 
  |  
       
       
 
 
 
 
 
 
 
  | 
     
1回戦
| 2017年7月30日 | 
    |||
| 四天王寺 | 2 - 1 (23-25) (27-25) (25-20)  |  
     伊勢原 | セキスイハイムスーパーアリーナ | 
| 2017年7月30日 | 
    |||
| 和歌山信愛 | 0 - 2 (17-25) (21-25)  |  
     奈良女 | セキスイハイムスーパーアリーナ | 
| 2017年7月30日 | 
    |||
| 西日本短大附 | 1 - 2 (19-25) (25-22) (20-25)  |  
     福井工大福井 | セキスイハイムスーパーアリーナ | 
| 2017年7月30日 | 
    |||
| 岩美 | 0 - 2 (11-25) (14-25)  |  
     高知中央 | セキスイハイムスーパーアリーナ | 
| 2017年7月30日 | 
    |||
| 宮崎日大 | 2 - 1 (21-25) (25-17) (26-24)  |  
     由利 | セキスイハイムスーパーアリーナ | 
| 2017年7月30日 | 
    |||
| 京都橘 | 0 - 2 (19-25) (13-25)  |  
     誠英 | 多賀城市総合体育館 | 
| 2017年7月30日 | 
    |||
| 増穂商 | 0 - 2 (17-25) (16-25)  |  
     市立船橋 | 多賀城市総合体育館 | 
| 2017年7月30日 | 
    |||
| 八王子実践 | 2 - 0 (25-23) (25-13)  |  
     神戸野田 | セキスイハイムスーパーアリーナ | 
| 2017年7月30日 | 
    |||
| 城南 | 2 - 0 (25-11) (25-16)  |  
     中越 | セキスイハイムスーパーアリーナ | 
| 2017年7月30日 | 
    |||
| 鹿児島南 | 0 - 2 (20-25) (20-25)  |  
     富山第一 | セキスイハイムスーパーアリーナ | 
2回戦
| 2017年7月30日 | 
    |||
| 下北沢成徳 | 2 - 0 (25-18) (25-19)  |  
     四天王寺 | セキスイハイムスーパーアリーナ | 
| 2017年7月30日 | 
    |||
| 東京都市大塩尻 | 2 - 1 (26-24) (17-25) (25-13)  |  
     札幌大谷 | セキスイハイムスーパーアリーナ | 
| 2017年7月30日 | 
    |||
| 豊橋中央 | 1 - 2 (25-22) (13-25) (20-25)  |  
     奈良女 | セキスイハイムスーパーアリーナ | 
| 2017年7月30日 | 
    |||
| 福井工大福井 | 2 - 0 (25-11) (25-21)  |  
     鎮西 | セキスイハイムスーパーアリーナ | 
| 2017年7月30日 | 
    |||
| 古川学園 | 2 - 0 (25-23) (25-19)  |  
     高知中央 | セキスイハイムスーパーアリーナ | 
| 2017年7月30日 | 
    |||
| 氷上 | 0 - 2 (19-25) (20-25)  |  
     柏井 | セキスイハイムスーパーアリーナ | 
| 2017年7月30日 | 
    |||
| 細田学園 | 2 - 0 (25-25) (25-25)  |  
     鳥栖商 | セキスイハイムスーパーアリーナ | 
| 2017年7月30日 | 
    |||
| 宮崎日大 | 0 - 2 (22-25) (18-25)  |  
     東九州龍谷 | セキスイハイムスーパーアリーナ | 
| 2017年7月30日 | 
    |||
| 金蘭会 | 0 - 2 (16-25) (18-25)  |  
     誠英 | 多賀城市総合体育館 | 
| 2017年7月30日 | 
    |||
| 郡山女大附 | 0 - 2 (19-25) (17-25)  |  
     聖和女学院 | 多賀城市総合体育館 | 
| 2017年7月30日 | 
    |||
| 市立沼田 | 0 - 2 (20-25) (21-25)  |  
     國學院栃木 | 多賀城市総合体育館 | 
| 2017年7月30日 | 
    |||
| 市立船橋 | 2 - 0 (25-21) (25-22)  |  
     春日部共栄 | 多賀城市総合体育館 | 
| 2017年7月30日 | 
    |||
| 大和南 | 1 - 2 (19-25) (25-18) (19-25)  |  
     八王子実践 | セキスイハイムスーパーアリーナ | 
| 2017年7月30日 | 
    |||
| 城南 | 2 - 0 (25-14) (26-24)  |  
     札幌山の手 | セキスイハイムスーパーアリーナ | 
| 2017年7月30日 | 
    |||
| 金沢商 | 2 - 1 (23-25) (25-20) (25-25)  |  
     津商 | セキスイハイムスーパーアリーナ | 
| 2017年7月30日 | 
    |||
| 富山第一 | 0 - 2 (17-25) (20-25)  |  
     就実 | セキスイハイムスーパーアリーナ | 
3回戦
| 2017年7月31日 | 
    |||
| 下北沢成徳 | 2 - 0 (25-21) (25-21)  |  
     東京都市大塩尻 | セキスイハイムスーパーアリーナ | 
| 2017年7月31日 | 
    |||
| 奈良女 | 0 - 2 (10-25) (25-27)  |  
     福井工大福井 | セキスイハイムスーパーアリーナ | 
| 2017年7月31日 | 
    |||
| 古川学園 | 1 - 2 (14-25) (25-20) (22-25)  |  
     柏井 | セキスイハイムスーパーアリーナ | 
| 2017年7月31日 | 
    |||
| 細田学園 | 0 - 2 (17-25) (21-25)  |  
     東九州龍谷 | セキスイハイムスーパーアリーナ | 
| 2017年7月31日 | 
    |||
| 誠英 | 2 - 1 (22-25) (25-15) (25-22)  |  
     聖和女学院 | セキスイハイムスーパーアリーナ | 
| 2017年7月31日 | 
    |||
| 國學院栃木 | 1 - 2 (30-28) (26-28) (24-26)  |  
     市立船橋 | セキスイハイムスーパーアリーナ | 
| 2017年7月31日 | 
    |||
| 八王子実践 | 1 - 2 (26-24) (21-25) (18-25)  |  
     城南 | セキスイハイムスーパーアリーナ | 
| 2017年7月31日 | 
    |||
| 金沢商 | 2 - 0 (25-22) (25-21)  |  
     就実 | セキスイハイムスーパーアリーナ | 
準々決勝
| 2017年7月31日 | 
    |||
| 下北沢成徳 | 1 - 2 (23-25) (25-23) (22-25)  |  
     福井工大福井 | セキスイハイムスーパーアリーナ | 
| 2017年7月31日 | 
    |||
| 柏井 | 0 - 2 (13-25) (25-27)  |  
     東九州龍谷 | セキスイハイムスーパーアリーナ | 
| 2017年7月31日 | 
    |||
| 誠英 | 2 - 0 (25-23) (25-14)  |  
     市立船橋 | セキスイハイムスーパーアリーナ | 
| 2017年7月31日 | 
    |||
| 城南 | 2 - 1 (25-23) (22-25) (25-21)  |  
     金沢商 | セキスイハイムスーパーアリーナ | 
準決勝
| 2017年8月1日 | 
    |||
| 福井工大福井 | 1 - 2 (23-25) (25-18) (23-25)  |  
     東九州龍谷 | セキスイハイムスーパーアリーナ | 
| 2017年8月1日 | 
    |||
| 誠英 | 2 - 0 (25-16) (25-13)  |  
     城南 | セキスイハイムスーパーアリーナ | 
決勝
| 2017年8月1日 | 
    |||
| 東九州龍谷 | 3 - 1 (25-21) (21-25) (25-19) (25-23)  |  
     誠英 | セキスイハイムスーパーアリーナ | 
最終結果
- 
    
順位 都道府県名 学校名 備考 優勝 大分県 東九州龍谷高等学校 準優勝 山口県 誠英高等学校 ベスト4 福井県 福井工業大学附属福井高等学校 徳島県 徳島県立城南高等学校 ベスト8 千葉県 千葉県立柏井高等学校 千葉県 船橋市立船橋高等学校 東京都 下北沢成徳高等学校 石川県 石川県立金沢商業高等学校  
表彰選手
各表彰選手は次の通り[10]。
- ベスト6
 
- 
    
No. 選手名 学校名 学年 1 中川美柚 東九州龍谷 3 2 比金有紀 東九州龍谷 3 3 林田愛佳 誠英 3 4 ジャスティス・ヒックマン 誠英 3 5 上坂璃子 福井工大福井 3 6 森本二似奈 城南 3  
- 優秀選手
 
 
       
 
  |  
       
       
 
  | 
     
- リベロ優秀選手
 
- 
    
No. 選手名 学校名 学年 1 原本実和 誠英 3 2 西村弥菜美 東九州龍谷 3  
脚注
- ^ “平成29年度全国高等学校総合体育大会 男子バレーボール競技大会 - 概要”. 日本バレーボール協会. 2017年7月22日閲覧。
 - ^ “平成29年度全国高等学校総合体育大会 女子バレーボール競技大会 - 概要”. 日本バレーボール協会. 2017年7月22日閲覧。
 - ^ “はばたけ世界へ 南東北総体2017”. 平成29年度全国高等学校総合体育大会山形県実行委員会ほか. 2017年7月22日閲覧。
 - ^ “鎮西が21年ぶり3回目の優勝 平成29年度全国高等学校総合体育大会 男子バレーボール競技大会”. 日本バレーボール協会. 2017年8月2日閲覧。
 - ^ “東九州龍谷が4年ぶり7回目の優勝 平成29年度全国高等学校総合体育大会 女子バレーボール競技大会”. 日本バレーボール協会. 2017年8月2日閲覧。
 - ^ “平成29年度全国高等学校総合体育大会男子バレーボール競技大会予選グループ戦及び敗者復活戦競技記録”. 日本バレーボール協会. 2017年7月30日閲覧。
 - ^ “ベスト6表彰選手”. 日本バレーボール協会. 2017年8月2日閲覧。
 - ^ “優秀選手・リベロ優秀選手”. 日本バレーボール協会. 2017年8月2日閲覧。
 - ^ “平成29年度全国高等学校総合体育大会女子バレーボール競技大会 予選グループ戦及び敗者復活戦競技記録”. 日本バレーボール協会. 2017年7月30日閲覧。
 - ^ 『月刊バレーボール』2017年9月号 49ページ
 
参考
- 「月刊バレーボール」2017年8月号別冊付録「平成29年度全国高等学校総合体育大会 南東北インターハイ出場選手名鑑」
 - 平成29年度全国高等学校総合体育大会 男子バレーボール競技大会 決勝トーナメント競技記録
 - 平成29年度全国高等学校総合体育大会 女子バレーボール競技大会 決勝トーナメント競技記録
 
- 平成29年度全国高等学校総合体育大会バレーボール競技大会のページへのリンク