師・三州の遷化
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/16 03:53 UTC 版)
宝暦10年(1760年)4月8日三洲、遷化する。同12年(1762年)の夏、妙玄庵において戒師に勤しむ。同13年(1763年)、万徳殿、応真閣を建てる。同年厳修した卍山の50回忌には約1600人の雲水僧が集った。明和二年(1765年)、河内の龍光へ戒会に赴く。同年夏の末に帰山する。同3年(1766年)9月、門徒に上堂を請われ、これを受ける。同年の年末に微恙を示す。同4年(1767年)1月8日、病臥し侍者に遺偈を示す。同月11日、示寂する。
※この「師・三州の遷化」の解説は、「卍海宗珊」の解説の一部です。
「師・三州の遷化」を含む「卍海宗珊」の記事については、「卍海宗珊」の概要を参照ください。
- 師・三州の遷化のページへのリンク