市川新升
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/07 15:22 UTC 版)
市川 新升(いちかわ しんしょう)は歌舞伎役者の名跡。屋号は四代目が高島屋。古くは初代市川鰕十郎の俳名に由来。
- (市川新升)
- 初代鰕十郎の子、1806–1829。
- 市川助蔵 → 二代目市川市蔵 → 二代目市川鰕十郎(俳名:新升)
- (市川新升)
- 三代目三桝大五郎の門弟、のちに初代鰕十郎の門弟。
- 三桝米五郎 → 三桝大太郎 → 富士松山十郎 → 市川助寿郎(俳名:新升)
- (市川新升)
- 初代鰕十郎の門弟、1787–1836。
- 中山甚吉 → 初代市川瀧十郎 → 三代目市川鰕十郎(俳名:新升)
- (市川新升)
- 五代目鰕十郎の門人、生年不詳–1903。
- 中村鶴太郎 → 市川鰕太郎 → 六代目市川鰕十郎(俳名:三代目 新升)
脚注
- 市川新升のページへのリンク