巴慰祖とは? わかりやすく解説

巴慰祖

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/07 08:16 UTC 版)

肖像 閔貞 作

巴 慰祖(は いそ、1743年 - 1793年)は、中国清朝中期の篆刻家書画家である。新安印派程邃汪肇龍胡唐らと「歙四家」と称揚される。

は予藉・子安、は雋堂・晋堂・連舫。徽州府歙県の人。

略伝

程邃の印法を継承しながら、朱簡の刀法に強く影響され、「渋刀」を多用した。門弟に外甥の胡唐や子の巴樹穀や巴樹烜がいる。書籍や器物の収蔵家としても知られる。

『董巴胡王会刻印譜』は当初、巴慰祖の他に董洵・王振声・胡唐の印譜と思われたが、実際にはすべて巴慰祖の作品であることが濃厚である。

著書

  • 『四香堂摹印』(『集古印譜』の模刻
  • 『董巴胡王会刻印譜』

出典

  • 沙孟海 『篆刻の歴史と発展』中野遵・北川博邦共訳 東京堂出版、昭和63年、ISBN 4490201443
  • 銭君匋・葉潞淵『篆刻の歴史と鑑賞』高畑常信訳 秋山書店<秋山叢書>、昭和57年。
  • 銭君匋共著『印と印人』北川博邦・蓑毛政雄・佐野栄輝共訳 二玄社<藝林叢書>選訳I、1982年。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「巴慰祖」の関連用語

巴慰祖のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



巴慰祖のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの巴慰祖 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS