左投手用
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/26 07:56 UTC 版)
一徹が作成したバネを使用した上半身強化用の器具。装着するとバネが常に腕を逆方向に引っ張り、強い筋肉を鍛えることができる。また腕に頼らず全身を使って投球することを学ばせる狙いもある。飛雄馬は一徹の命令でピッチング練習中はおろか、日常生活の中でもギプスを装着しており、その甲斐あって代名詞ともなる豪速球を身につけた。
※この「左投手用」の解説は、「大リーグボール」の解説の一部です。
「左投手用」を含む「大リーグボール」の記事については、「大リーグボール」の概要を参照ください。
- 左投手用のページへのリンク