川越市立寺尾中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/09 05:00 UTC 版)
Jump to navigation Jump to search| 川越市立寺尾中学校 | |
|---|---|
| 国公私立 | 公立学校 |
| 設置者 | 川越市 |
| 設立年月日 | 1977年4月1日 |
| 開校記念日 | 11月22日 |
| 共学・別学 | 男女共学 |
| 学期 | 3学期制 |
| 所在地 | 〒350-1141 |
|
埼玉県川越市寺尾1068
|
|
| 外部リンク | 公式ウェブサイト |
| プロジェクト:学校/中学校テンプレート | |
川越市立寺尾中学校(かわごえしりつ てらおちゅうがっこう)は、埼玉県川越市寺尾にある公立中学校。
沿革
- 1977年4月1日 - 川越市立高階中学校のマンモス化を解消するために川越市立寺尾中学校として開校
- 1977年11月22日 - 準校旗制定(この日を開校記念日とする)
- 1978年3月8日 - 校歌制定
- 1979年1月22日 - 校旗制定[1]
教育目標
- 気づき、考え、実行する、心豊かな生徒[2]
部活動
運動部
- サッカー部
- 野球部
- 卓球部(男子)
- 卓球部(女子)
- バスケットボール部(男子)
- バスケットボール部(女子)
- 剣道部
- ソフトテニス部(男子)
- ソフトテニス部(女子)
- 陸上競技部[3]
文化部
- 吹奏楽部
- 美術部
- ものつくり部
脚注
関連項目
外部リンク
- 川越市立寺尾中学校のページへのリンク