川越市立大東中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/20 17:52 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動川越市立大東中学校(かわごえしりつ だいとうちゅうがっこう)は、埼玉県川越市にある市立中学校。
| 川越市立大東中学校 | |
|---|---|
| 過去の名称 | 大東村立大東中学校 | 
| 国公私立 | 公立学校 | 
| 設置者 | 川越市 | 
| 校訓 | 協同 進取 愛情[1] | 
| 設立年月日 | 1947年4月1日 | 
| 開校記念日 | 4月28日 | 
| 所在地 | 〒350-1162 | 
|  
      
      川越市南大塚1丁目20番地1
       | 
   |
| 公式サイト | 公式サイト (日本語) | 
| プロジェクト:学校/中学校テンプレート | |
沿革
- 1947年(昭和22年)4月1日 - 新学制の発足により大東村立大東中学校創立。
 - 1955年(昭和30年)4月1日 - 市、村合併により川越市立大東中学校に改名。
 - 1967年(昭和42年)2月9日 - 校歌制定。(作詞:石森延男、作曲:中田喜直)
 - 1987年(昭和62年)4月1日 - 生徒数の増加に伴い、本校から川越市立大東西中学校が分離開校される。
 
校訓
協同・進取・愛情
所在地
- 埼玉県川越市南大塚1丁目20番地1
 
脚注
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 川越市立大東中学校のページへのリンク