川西町 (福井県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/28 01:30 UTC 版)
かわにしちょう 川西町 | |
---|---|
廃止日 | 1967年5月16日 |
廃止理由 |
編入合併 川西町 → 福井市 |
現在の自治体 | 福井市 |
廃止時点のデータ | |
国 |
![]() |
地方 | 中部地方(北陸地方) |
都道府県 | 福井県 |
郡 | 坂井郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
面積 | 80.72 km2 |
総人口 |
11,689人 (1967年合併時) |
隣接自治体 | 福井市・三国町・坂井町・春江町 |
川西町役場 | |
所在地 |
〒910 福井県坂井郡川西町砂子坂 |
座標 | 北緯36度08分37秒 東経136度08分50秒 / 北緯36.14364度 東経136.14714度座標: 北緯36度08分37秒 東経136度08分50秒 / 北緯36.14364度 東経136.14714度 |
ウィキプロジェクト |
1967年(昭和42年)5月17日に福井市に編入されたために消滅した。川西町役場は川西連絡所となった。約2ヵ月半後の7月30日には吉田郡森田町も福井市に編入されている。
地理
歴史
教育
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
娯楽
- 鷹巣会館 - 映画館
名所・旧跡・観光スポット
- 免鳥長山古墳
- 鷹巣城
- 朝倉山城
- 三宅黒丸城
- 法土寺遺跡
著名な出身者
関連項目
外部リンク
- 川西町_(福井県)のページへのリンク