川瀬勝
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/03/15 14:51 UTC 版)
![]() |
この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。
|
川瀬 勝(かわせ まさる)は、日本の同時通訳者、翻訳者。1952年生まれ。ハワイ大学卒。専攻はアメリカ文化/異文化コミュニケーション。慶応大学大学院でアメリカ政治・文化を専攻した後、慶応女子高講師、国会議員秘書を経て独立、各界要人の通訳を務める[要出典]。2008年から現在までNLP(神経言語プログラミング)共同創始者リチャード・バンドラー、米国NLP協会会長ジョン・ラバーユの同時通訳を行う。
訳
- 『異文化を越えて 国民外交と行動科学』 G.H.フィッシャー著、國弘正雄・川瀬勝訳、ELEC、1977年
- 『異次元の刻印 人類史の裂け目あるいは宗教の起源』上、グラハム・ハンコック著、川瀬勝訳、バジリコ、2008年9月。ISBN 978-4-86238-102-6
- 『異次元の刻印 人類史の裂け目あるいは宗教の起源』 下、グラハム・ハンコック著、川瀬勝訳、バジリコ、2008年9月。ISBN 978-4-86238-103-3
- 『投影された宇宙 ホログラフィック・ユニヴァースへの招待』 M.タルボット著、川瀬勝訳、春秋社、2005年4月。ISBN 978-4-393-36624-0
- 川瀬勝のページへのリンク